製薬・医療医薬ヘルスケアリファレンス

医療・医薬・製薬などのライフサイエンス業界の業務・ITについての解説。 ヘルスケアで新規事業の立ち上げや事業創造をしたい方向けに役立つ情報も配信しています。価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。

ライフサイエンス業界に携わるMRやデータサイエンス・臨床関連の新人さん、関連SE、コンサルタントの卵の方には役に立つ情報があると思います。 浅く広く独特な用語や役立つ知識に加え、なるべく他のサイトや情報源では得られないような情報を紹介しようと思います。 加えてヘルスケア領域で事業創造をするのに役立つ情報も配信しています。 価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。

DWH

外資製薬メーカーのガバナンスについて



一昔前はそうでもありませんでしたが、外資の製薬メーカーにおける日本法人の発言力や決定権が弱まっているように感じます。

DWHやBI、SFAといったMRのプロモーション支援に欠かせないものに対して、以前は日本独自の商習慣や文化がある背景から日本で決定し、導入される事がほとんどでした。
しかし、最近ではグローバルによるツールの指定やシステム構築後の運用・保守など、日本ではなくシンガポールを始めとする海外で主導する事がほとんどです。
どうしても日本で導入せざるを得ないという判断があって初めて日本での検討となります。

Oracle(Exadata、Exalytics、OBI)やIBM(Cognos、Netezza)、SAP(HANA、Business Objects(BO))といったパッケージは以前からグローバル主導の事が多く、製薬業界において目にする機会は多くありました。
上記のような複数事業をもっているメガベンダーではなく、MicroStrategyやTableau、QlikTech、Teradataというような専業ベンダーもグローバルから日本に入ってくるケースがありました。
今、各ツールは外資にアプローチするのであればまずはグローバル標準のアーキテクチャーとして認定される必要がありますのでそこに躍起になっています。

SIにおいても外資メーカーの持つオフショアセンターやオフショアベンダーが競合となっており、徐々に市場がシュリンクしているのではないかと思います。


▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-

価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。





にほんブログ村 企業ブログ 医療・福祉業へ
にほんブログ村      日記ブログランキング

実消化データとは



製薬メーカーでは自社の売り上げを把握するために様々なデータを活用しています。

一つは、メーカーから医薬卸に医薬品を納入する際の出荷データ。
ほとんどのメーカーは基幹システムとしてSAPを利用していますので、
SAPからインタフェースされた出荷データで納入ベースの売り上げを把握します。

ただし、実際には医薬卸から病院や調剤薬局に医薬品が流れ、
医師の処方を契機に我々のような消費者に医薬品が流通しますので、医薬卸から
最終消費先の間のデータが必要になります。

上記のデータの事を実消化データと呼び、MRが医師にプロモーションした効果が反映される
ものですので、MRの業績評価上のKPIとなります。

実消化データはJD-Net、NHIなどの業界VANによって提供されますが、
そのままでは自社のマスタや他データとマッチングできないため、自社で活用できるように
VANからの受信後、クリーニング処理を実施しメーカー内部に取り込みます。
メーカーによって方針は異なりますが、自社ベースのコード体系にしたり、アルトマークベースの
コード体系に統一し、活用しやすくするわけです。
ここまでくると活用できるデータとなっているので、DWHやBIに流れ、
MRを始めとする現場でPDCAの管理に利用されるようになります。

また、派生する業務としてはSAPデータや実消化のデータを利用して、
医薬卸に対するリベートやアローワンス(報奨金)の管理を実施していたりします。

実消化が自社の売上を把握する目的であるマーケティングデータであるのに対し、
IMS社のデータは競合他社のデータをカバーしていますのでターゲティングデータとして
活用します。

どの製薬メーカーでも活用しているデータですね。

この辺りはまた別の記事で詳しく解説します。

<関連記事>
実消化システム



▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-

価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。





にほんブログ村 企業ブログ 医療・福祉業へ
にほんブログ村      日記ブログランキング
続きを読む
事業企画でお悩みの方へ
事業企画でお悩みの方、以下のサイトが役立つと思います。 知り合いのビジネスプロデューサーが立ち上げたブログですので紹介させていただきます。 BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-
スポンサードリンク
メッセージ
相互Pingサーバー
livedoor相互RSS
ビットコインで応援をお願いします。
ビットコインアドレスはこちら。


わからない業界用語は
こちらへ

医療医薬用語集

医療医薬業界の裏話・噂話・うんちくを募集しています。
医療医薬業界の裏話・噂話・うんちく募集 日本最大級の新薬モニター情報サイト
アクセスカウンター
  • 累計:

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村



ブログランキング

ブログ王ランキングに参加中!



@With 人気Webランキング

ビジネス・仕事ランキング

とれまが人気ブログランキング

日記・ブログランキング