データマネジメントの業務において先に述べた通り、CDISC準拠で標準化する取り組みが求められています。
SAS® Clinical Data Integrationは臨床試験で利用するデータそのものやメタデータを標準化し統合管理するためのツールです。
SAS DIというソリューション(いわゆるBI系の仕組みでいうETL領域を司るソリューション)は以前からありますが、これの医療特化版ですね。
CDISCが標準でサポートされており、様々なデータの管理がGUI上で可能なツールです。
ちなみにデータ管理には業界でほぼデファクトとしてMedidata Rave®が利用されています。
Medidata Rave®は、Medidata Solutionsが開発した多言語対応のEDC(Electronic Data Capture:エレクトリック・データ・キャプチャー=電子的臨床検査情報収集)です。
EDCとは端的に言えば治験データを収集し溜め込んでおくところです。
また、臨床試験解析データの高速化を実現するソリューションとしては「SAS Drug Development」というツールもあり大手メーカーを中心に採用されています。
▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-
価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。
にほんブログ村