製薬メーカーで活用されるデータとして医薬品周りのデータがありますが、
色々な規格があります。
ちょっとマニアックですがまとめておきます。
■薬効コード
Ethical
JTC → 日本標準商品分類(日本の医薬業界の標準)
ATC → 作用部位別薬効分類(世界標準)
OTC
CHC → Consumer Health Classification(大衆薬、ヘルスケア製品の薬効分類)
■商品コード
厚労省医薬品コード →薬価取得単位の固有コード
統一商品コード →日本医薬品卸業連合会が管理
卸やメーカーはこのコードを利用している
実消化などはこのコード単位で管理されている
▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-
価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。
にほんブログ村