新規ビジネスを検討する際、ビジネスモデルキャンバスというフレームワークを利用すると検討すべき内容が漏れなく・ダブりなく(MECE)検討できます。
ppt形式でサンプルも用意していますのでご利用ください。
ビジネスモデルキャンバスのサンプル
※右クリックから「名前をつけてリンク先を保存」でダウンロード
KP(パートナー)
外部に委託される活動や、外部から調達されるリソース
KA(主要活動)
ビジネスモデルが機能するよう組織が取り組まなければならない活動
KR(リソース)
要素を提供するのに必要な資源
VP(価値提案)
顧客の抱える問題を解決し、ニーズを満たすもの
CR(顧客との関係)
関係性を構築・維持・展開するための様々な仕組み
CH(チャネル)
顧客の求める価値を提供していることを告知する方法、価値を届けるルート
CS(顧客セグメント)
組織が作り出す価値を届ける相手、人、組織
C$(コスト構造)
キーリソースを調達し、キーアクティビティを行い、キーパートナーと働くためのコスト
R$(収益の流れ)
顧客に与えられる価値が届けられる際、支払われるお金
▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-
価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。
にほんブログ村