製薬・医療医薬ヘルスケアリファレンス

医療・医薬・製薬などのライフサイエンス業界の業務・ITについての解説。 ヘルスケアで新規事業の立ち上げや事業創造をしたい方向けに役立つ情報も配信しています。価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。

ライフサイエンス業界に携わるMRやデータサイエンス・臨床関連の新人さん、関連SE、コンサルタントの卵の方には役に立つ情報があると思います。 浅く広く独特な用語や役立つ知識に加え、なるべく他のサイトや情報源では得られないような情報を紹介しようと思います。 加えてヘルスケア領域で事業創造をするのに役立つ情報も配信しています。 価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。

管理

2016年末時点の頻出キーワード



一度、2016年9月末に頻出キーワードを掲載しましたが、2016年12月末時点で集計してみました。
以前は一般用語(製薬とか医薬とかMRとか)も集計対象に含めていましたが、
今回から除外してみました。

このサイトでは世の中で流行っているキーワードのアクセスが多いというわけではなく、
他のサイトではあまり情報が入手しにくいキーワードを指定して訪問下さる方が多いようです。
といってもAIのキーワードなどは注目度は高く(12月は1件も検索されていませんでしたが、
記事を見ている方は多かったようです。)、新たなマーケティングデータとして期待が集まるエンサイスや
クインタイルズ&IMSのニュースの関心度は高いようです。

最近、臨床試験の領域ではプリファード契約の検討をよく耳にしますので、この辺りも
今後増加するキーワードかもしれません。

201612締め


▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-

価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。





にほんブログ村 企業ブログ 医療・福祉業へ
にほんブログ村      日記ブログランキング

9月末時点の頻出キーワード



毎月、ブログを見に来てくれる方の傾向が少しずつ変わっており、
見ていておもしろいので、どのような用語に興味関心があるのかをまとめてみました。

9月は「武田薬品」や「PRA」が多く、武田の臨床業務の包括契約のインパクトが大きかったようです。
先月に引き続き、「AI」や「IoT」というITキーワードも人気ですが、「IoT」については陰りが出てきた感じでしょうか。

セールス・マーケティング系ですと「エンサイス」に対する興味関心が大きいようです。

9月締め (2)



▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-

価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。





にほんブログ村 企業ブログ 医療・福祉業へ
にほんブログ村      日記ブログランキング
事業企画でお悩みの方へ
事業企画でお悩みの方、以下のサイトが役立つと思います。 知り合いのビジネスプロデューサーが立ち上げたブログですので紹介させていただきます。 BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-
スポンサードリンク
メッセージ
相互Pingサーバー
livedoor相互RSS
ビットコインで応援をお願いします。
ビットコインアドレスはこちら。


わからない業界用語は
こちらへ

医療医薬用語集

医療医薬業界の裏話・噂話・うんちくを募集しています。
医療医薬業界の裏話・噂話・うんちく募集 日本最大級の新薬モニター情報サイト
アクセスカウンター
  • 累計:

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村



ブログランキング

ブログ王ランキングに参加中!



@With 人気Webランキング

ビジネス・仕事ランキング

とれまが人気ブログランキング

日記・ブログランキング