製薬・医療医薬ヘルスケアリファレンス

医療・医薬・製薬などのライフサイエンス業界の業務・ITについての解説。 ヘルスケアで新規事業の立ち上げや事業創造をしたい方向けに役立つ情報も配信しています。価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。

ライフサイエンス業界に携わるMRやデータサイエンス・臨床関連の新人さん、関連SE、コンサルタントの卵の方には役に立つ情報があると思います。 浅く広く独特な用語や役立つ知識に加え、なるべく他のサイトや情報源では得られないような情報を紹介しようと思います。 加えてヘルスケア領域で事業創造をするのに役立つ情報も配信しています。 価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。

IT

DTx(デジタルセラピューティクス)



ちょっとややこしい言葉かもしれませんが、デジタル治療という言葉であれば聞いたことがあるかもしれません。DTx(デジタルセラピューティクス:Digital Therapeutics)とはデジタル治療の事です。
ちなみにデジタル診断はDDx(デジタルディアグノスティックス:Digital Diagnostics)

日本ではCureAppが先駆けで禁煙補助薬が承認されましたね。
従来の化学化合物としての医薬品は創薬の生みの苦しみが年々つらくなってきていますので新薬メーカー達もこの領域は非常に注目しています。

日本デジタルセラピューティクス推進研究会という団体もあり、日本でも注目度が高まっています。
日本デジタルセラピューティクス推進研究会は発足メンバー7 社(アイリス株式会社、アステラス製薬株式 会社、サスメド株式会社、塩野義製薬株式会社、田辺三菱製薬株式会社、帝人ファーマ株式会 社、株式会社デジタルガレージ)によって設立された団体です。
デジタルガレージが事務局をやっていることから、その前身はOnLab( Open Network Lab (オープンネットワークラボ))Bio Healthなのかな?


▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-

価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。





にほんブログ村 企業ブログ 医療・福祉業へ
にほんブログ村      日記ブログランキング

Veeva Nitro Commercial Data Warehouse



昔から製薬業界ではデータの活用に取り組んでいる業界でしたが、大手の製薬は従来はOracleなどのRDBからExadataなどのアプライアンス型のDWHを活用し、市場データや実消化、活動系などのデータ分析に取り組んでいました。

最近、Veevaがコマーシャル領域(S&M領域)に特化したライフサイエンス業界のための次世代コマーシャルデータウェアハウスとして「Veeva Nitro Commercial Data Warehouse」という製品を発表しています。(2018年5月23日発表)

(ニュースリリース)
Veeva、ライフサイエンス業界のための次世代コマーシャルデータウェアハウスの提供を発表
https://www.veeva.com/jp/news/Veeva-Introduces-Next-Generation-Commercial-Data-Warehouse-for-Life-Sciences/

クラウドベースのソリューションで、昔Oracleがあったような製薬業界のデータモデル・ベストプラクティスみたいなものも有しているのですかね。
当然、今流行りのVeeva CRM SuiteおよびVeeva Vault PromoMatsとの連携もできます。
AktanaやQlik、Tableauのエンドースメントもありますので、DWH以降のBI領域での活用は他社アライアンスを想定しているのだと思います。

以前、エンサイスとの業務提携も発表されていましたので、データ×CRM・SFA×DWH×BIのスキームができており、これらがシームレスにつながるとしたら最強ですね。
ただ、価格帯が気になるところです・・・


▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-

価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。





にほんブログ村 企業ブログ 医療・福祉業へ
にほんブログ村      日記ブログランキング

PHRに求められる機能について



「個人が健康情報を管理・活用する時代に向けて」という日本版PHRを活用した新たな健康サービス研究会というところが出している情報では、その名の通りPHRについて易しく詳しく解説されていますが、その中にPHRの定義がありましたので、紹介します。

PHRと呼ばれるものは以下が備わっている事とまとめられています。
・個人が自らのQOLの維持・増進を目的として、自らの健康に関する情報を収集・保存・活用することをサポートする仕組みであること。
・PHRシステムは、個人のためのツールであり、個人が情報を所有し情報の収集・保存・参照・第三者への開示など、すべてのコントロールを個人自らが行えること。個人の意思が起点となって健康情報の収集が行われること。また、収集した健康情報を家族や医師、サービス事業者など第三者に見せる場合にも、誰に何をいつまで見せるのかのアクセス権は個人が管理できること
・対象となる健康情報は、予防、医療、介護の生涯にわたる幅広い範囲であること


▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-

価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。





にほんブログ村 企業ブログ 医療・福祉業へ
にほんブログ村      日記ブログランキング

Veeva Vault



Veeva Vaultとは規制対象の文書をクラウドで管理するためのツールです。
これらの業務を対象とするツールの中では非常に勢いも強くデファクト化しつつあると思います。

どういう事ができるのかというと、いわゆる文書管理システム的な事ができます。
管理されている文書を内部・外部で共有したり、コンテンツの状態を可視化・共有したり、コンテンツに関するワークフローを管理したりという感じです。

仕組みはCSV対応されており、いわゆる規制要件を満たしたツールになっていますので規制された業界である医薬品業界では抵抗感なく導入する事ができますので、導入がすすむ大きな理由になっているのだと思います。


▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-

価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。





にほんブログ村 企業ブログ 医療・福祉業へ
にほんブログ村      日記ブログランキング

ブロックチェーンの医療への応用



Fintechから生まれたブロックチェーンが医療分野で応用できるのではという検討や取り組みが増えてきています。
特に医療情報を記録し蓄積・活用する仕組みにおいてブロックチェーンは相性がよいとされています。

データの正確な記録、セキュリティ、低コストでのシステム運用など、ブロックチェーンの持つ特徴は医療情報を扱う基盤で求められる要件との相性がよいです。

ブロックチェーンとは(Wikipediaより)
ブロックチェーン(英語: Blockchain)とは、分散型台帳技術、または、分散型ネットワークである。ブロックチェインとも。ビットコインの中核技術(Satoshi Nakamotoが開発)を原型とするデータベースである。ブロックと呼ばれる順序付けられたレコードの連続的に増加するリストを持つ。各ブロックには、タイムスタンプと前のブロックへのリンクが含まれている。理論上、一度記録すると、ブロック内のデータを遡及的に変更することはできない。ブロックチェーンデータベースは、Peer to Peerネットワークと分散型タイムスタンプサーバーの使用により、自律的に管理される。フィンテックに応用されるケースでは独占や資金洗浄の危険が指摘されることもある。


▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-

価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。





にほんブログ村 企業ブログ 医療・福祉業へ
にほんブログ村      日記ブログランキング
事業企画でお悩みの方へ
事業企画でお悩みの方、以下のサイトが役立つと思います。 知り合いのビジネスプロデューサーが立ち上げたブログですので紹介させていただきます。 BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-
スポンサードリンク
メッセージ
相互Pingサーバー
livedoor相互RSS
ビットコインで応援をお願いします。
ビットコインアドレスはこちら。


わからない業界用語は
こちらへ

医療医薬用語集

医療医薬業界の裏話・噂話・うんちくを募集しています。
医療医薬業界の裏話・噂話・うんちく募集 日本最大級の新薬モニター情報サイト
アクセスカウンター
  • 累計:

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村



ブログランキング

ブログ王ランキングに参加中!



@With 人気Webランキング

ビジネス・仕事ランキング

とれまが人気ブログランキング

日記・ブログランキング