medパスというサービスをご存知でしょうか。
2016年6月に日本アルトーマークとメドピアが合弁で作った会社(サービス)です。
この両者の資本が入っている事から想像できる方もいると思いますが、medパスは従来からサービス提供していた医療従事者のマスタをベースに統合認証サービスを提供するものです。
もっと簡単にいうと、従来個々に会員の仕組みやサイトを構築しなければならなかったものが、当サービスを利用する事で横断的で統合された環境を構築する事が可能になります。
サービスを提供する側としては構築負荷が軽減されますし、サービスを利用する側としては個々にIDを管理していた煩わしさから解放され利便性が向上します。
medパスのサイトと見ると既に組み込まれているサービス・サイトの一覧を見る事ができますが、今後さらにサービスの範囲は拡大していくのだと思います。
▼ 事業企画でお悩みの方へおすすめのサイト ▼
BizDev【ビズデブ】 -新規事業を初心者が一から立ち上げられるようにメンタリングするブログ-
価値のある情報も無料で配信致しますので可能な範囲でランキングボタンの押下やTwitterなどで応援のご協力をいただければ幸いです。
にほんブログ村